
ネイティヴだからこそ、発音はもちろん、細かいニュアンスなど、ノンネイティヴでは行き届かないところまで、正確な指導をすることが可能です。言葉だけではなく、文化・風習の違いも理解できる真の国際人養成につながります。
ストーリーズの主任講師は日本での英会話指導の経験が豊かなネイティヴの外国人講師。大手英会話スクールや地域に根付いた英会話スクール、企業や公共機関等で指導した経験から、日本人の子ども達、大人の生徒さんに最も効果的な指導方法を凝縮したプランでレッスンを進めていきます。



スティーブンの出身地、カナダ、プリンスエドワード島で、語学留学&ホームステイをしてみませんか?
夏休みの特別プログラム、Junior Vacationがあります。午前中は、教室で英語を勉強し、午後は、教室外での活動を通して、プリンスエドワード島の文化、歴史、自然の美しさにふれながら英語を練習します。
教室で英語を学び、課外活動で実際に英語を使い、ホームステイではカナダの家庭での生活を体験し、子供たちにはとても貴重な経験となります。
16歳以上を対象としたプログラムもありますので、ご興味のある方はご相談ください。
~ ホームステイを通しての感想 ~
Miu
初めての英語だけの環境に行って、最初はとても緊張していて上手に話せなくて話し出せないことが多くありました。だけどそれは違って、上手に話さなくてもいい、自分の知っている限りの言葉をくみあわせて、伝えることが大切なんだと分かり、積極的に話せるようになりました。
Yuno
語学留学をして印象に残っていることは、海外での友達ができ、本場で英語を学べたことです。今、自分がどの位の語学力なのかもわかるし、毎日英語なので、よい勉強になりました。英語を学ぶのが、より楽しくなりました。
Shunta
英語を楽しみながら、学ぶことができ、日本ではできない体験をしました。

ストーリーズは(財)日本英語検定協会グループ会場登録校ですので、英検・英検Jr.共にいつもの慣れた雰囲気の中で受験することが可能です。
英検は、学習レベルに応じて7つの級を設定しています。あなたの英語レベルに応じて、どの級からでもスタートすることができます。
英検にチャレンジすることで、自分の英語力が把握でき、ひとつ上の級を目指して学習することが、社会で通用する英語を身につける近道になります。
英検Jr.は3つのレベルで構成され、各レベルに適したバラエティ豊富な出題が特徴です。お子様に「できた!」という喜びを実感させ、それが学習の動機づけになることが英検Jr.の狙いのため、成績は合否ではなく「正答率」で表示されます。





ストーリーズでは、入会された生徒の皆さんにPhonics Cardsをお渡ししています。パソコンやスマホ、CDでネイティヴな発音を聞きながら練習できるので、フォニックスを覚えるのに効果的です。良い発音を身に付けるには、日常的にネイティヴな英語を耳にし、声に出して発する練習を繰り返すことが大事です。
ストーリーズでは、生徒の皆さんにReaders(読本)の貸し出しをしています。CD付のSight Word Readersでは文字に慣れ、リピートすることにより正しい発音を身に付けられます。小さいお子さんでも楽しく英語の本を読む習慣をつけられます。





